【商品名】
EAST table(イーストテーブル) お茶碗 やすらぎめし碗 11.9cm せらしの 日本製 飯椀 和食器 食洗機対応 レンジ対応 mo
【商品説明】
・※お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 ※画像に含まれる小物は使用イメージのために使用しています。
・※こちらはアウトレット商品です。 ※こちらの商品は釉薬のムラ・垂れが見られます。また、形に多少の歪みが見られる場合がございます。器の特徴としてご了承下さいませ。 ※ピンホール(針で刺したような小さな穴)や小さな突起物が見られる場合がございます。
・※サイズは全て外寸になります。 ※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
・こちらはEAST table(イーストテーブル)(旧:テーブルウェアイースト)のオリジナル商品です
【サイズ】
高さ : 7.00 cm
横幅 : 13.20 cm
奥行 : 19.20 cm
重量 : 240.0 g
※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
サイズ
高さ : 7.00 cm
横幅 : 13.20 cm
奥行 : 19.20 cm
重量 : 240.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
- ※お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 ※画像に含まれる小物は使用イメージのために使用しています。
- ※こちらはアウトレット商品です。 ※こちらの商品は釉薬のムラ・垂れが見られます。また、形に多少の歪みが見られる場合がございます。器の特徴としてご了承下さいませ。 ※ピンホール(針で刺したような小さな穴)や小さな突起物が見られる場合がございます。
- ※サイズは全て外寸になります。 ※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
- こちらはEAST table(イーストテーブル)(旧:テーブルウェアイースト)のオリジナル商品です。ろくろ目のような渦模様が手造りの風合いのご飯茶碗。 和風モダンな雰囲気はご飯だけでなくサラダや副菜を盛り付けて、小鉢やボウルのように使用しても素敵なデザイン。
- サイズ/口径11.9×高さ6.5cm 重さ/約225g(商品により誤差があります。) 容量/約320cc(満水) 素材/陶器 質感/マット(ラップは付きません) 生産地/日本(美濃焼)
- 和食器ですが、和食だけでなく、洋食やデザートなどの盛り付けもおしゃれに決まります。コーディネートにも困らないのが嬉しいポイント。
- 既に専用のお茶碗を持っていてつい欲しくなるおしゃれなうつわです。
- 電子レンジ、食器洗い機使用可 オーブン(直火)不可 取り寄せ可能
食器専門店テーブルウェアイーストは、陶磁器生産日本一の岐阜県美濃焼の商品を中心に、美濃焼食器の和食器・洋食器・中華食器に留まらず、木製食器、ガラス食器、箸・カトラリー、キッズ食器、ベビー食器、ギフト食器、業務用食器、キッチン雑貨、調理器具など、幅広く取り扱っております。 丈夫で安心な日本製の美濃焼を、生産地で直接仕入れすることにより、お買い得に販売します。食器のプロ目線で厳選・セレクトした、おしゃれなトレンド食器を販売中。また、お客様の声をリアルに反映した、本当に欲しかったを叶える、オリジナル食器を多数開発。 食器を通してたくさんの食卓に、笑顔が増えますように。お客様の想いにお応えします。 お気に入りにしたい やすらぎ飯碗 厚みのある陶器の飯碗。素地に入った渦模様が、一つずつろくろで引いたような手造り感と、ほっとするような温かみを感じさせます。ただシンプルなだけでなく、ニュアンスのある色が和洋両方の雰囲気を併せ持つので、ご飯茶碗としてだけでなく、他の使い方も受け入れる器です。お手頃なので、いくつか揃えて気分や合わせる器で色違いを楽しんでもいいですね。 毎日のご飯茶碗としてお気に入りにしたくなる和の優しい雰囲気のお茶碗。 でも!ご飯以外のものを盛り付けてみても違和感なく受け入れてくれる器なんです。 それは、陶器の厚みのある質感と、素地の外側に強く入った渦模様の凹凸、ナチュラルなカラーといった3つの要素が揃っているからかもしれません。この凹凸は手に持った時に指に止まって滑りにくいという利点も。 是非ご飯だけでなく色々な使い方を楽しんでください。 ご飯以外にも使いたくなるデザイン 大量生産でも一つ一つに違いが出るのが焼き物。窯の中の位置や焼成の際の温度や湿度が少しでも違うだけで色の出方や濃さに違いが出ます。また、釉薬の流れた跡が見られる場合も。こういった器ごとの個体差を表情・顔の違いとして捉えると面白みや愛着が出て器づかいが楽しくなると思います。 少しの違いもなく、表面の濃淡も全く無く全てが同じ・・・それはそれで美しいですがプラスチックと変わりがなくこういった、表情の違いがあるのが和食器の魅力でもあり温かみを感じる点でもありますので、こちらのシリーズの特徴として予めご了承ください。 優しい「せらしの」 薄いベージュのような色は優しい雰囲気。盛り付けたお料理もふんわりと優しく包み込んでくれます。 上の写真ではぶり大根を盛り付けてみました。薄手の磁器の器に盛り付けるのとは違った、温かさを感じる素朴な印象です。ぜんざいも良く似合いそう。 「せらしの」の商品状態について ご購入の前にこちらもお読みください。和食器は商品により一つずつ色の出方が異なります。 それは焼成の際の気候、温度、窯に入れた際の商品の位置などによっても焼き具合が変わり全く同じ焼き上がりになることはほとんどありません。それが器一つ一つの表情になり、和食器の良さでもあります。 こちらの商品は画像のような状態が見られますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。